令和3年度の会計年度任用職員を募集します。 ●会計年度任用職員とは 地方公務員法の改正により、これまでの臨時・非常勤職員は令和2年4月1日から会計年度任用職員へと変わりました。 会計年度任用職員とは、任期が、1会計年度(4月1日から3月31日まで)勤務する非常勤の地方公務員です。 これまでの臨時・非常勤職員と比べて、休暇、福利厚生、手当等の拡充がされますが、その一方で、服務規律(守秘義務や職務に専念する義務等)が適用され、かつ、懲戒処分の対象にもなります。 勤務時間や勤務日数など勤務条件が異なる職種があります。 ●会計年度任用職員の登録受付 令和3年4月から任用予定の会計年度任用職員の登録を受け付けます。 この登録制度は、あらかじめ希望する職種に登録していただき、必要に応じて登録者のなかから条件にあう方を選考し採用を行う制度です。 詳しくは、会計年度任用職員制度のご案内をご覧ください。 なお、登録されても必ず任用されるものではありませんのでご了承ください。 ●登録方法、募集職種、勤務条件等 希望される方は、以下の案内を確認いただきお申込みください。 ・令和3年度 会計年度任用職員登録制度のご案内 ・会計年度任用職員登録申込書(PDF形式) ・会計年度任用職員登録申込書(WORD形式) ・会計年度任用職員登録募集一覧(令和2年11月9日募集) |
|
|
![]() |
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、 Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロードしてください。 |